6つの感染対策
- 感染の疑いのある方の院外での診察
- 玄関前で『 検温、問診 』 を実施、条件に当てはまる方は一般診察時間外=発熱外来 での診察とさせていただきます。
- ソーシャルディスタンス(人と人との距離)を保つ
-
ご不便おかけいたしますが、待合の椅子を減らしております。
お車でお越しの方はお車での待機をお願いしております。
- 手指消毒・マスク装着の徹底
-
- 患者さん・スタッフ含めすべての方の入退館時の手指消毒を!
- マスクの無い方は入館をお断りさせていただきます。
(原価でお譲りするご用意がありますのでスタッフにお声かけください)
- 院内の清潔環境徹底
-
- 1時間毎のクリーンタイム(消毒)の実施。
- クリニック内の印刷物で手に取られたものはお持ち帰りください。
- 換気
- 風雨等を除き、終日換気(玄関、窓の開放、換気扇の使用)を徹底。
冬季は室内の感染対策として、加湿器を使用しております。また、換気の際に寒い方はブランケット(毛布)を貸出しておりますので受付にお申し出ください。
- 空気清浄
- 感染症対策製品:クリーンパーテーション(HEPA フィルターによる空気清浄)を設置しました。
河村内科ハートクリニック受診の流れ



入口で検温してください
-
体温37℃以上
-
チャイムを鳴らしてお待ちください。
スタッフが伺います。 -
脇の下で検温します
-
体温37℃以上
-
チャイムを鳴らしてお待ちください。
スタッフが伺います。 -
電話診察
自宅でお待ちください
-
体温37℃以下
-
そのまま受付へ
-
咽頭痛、咳、痰
-
- ある
隔離室 - ない
待合室

当院はご高齢の方、心疾患を有する方が多くご予約いただいております。
そのため予約優先で診察させていただきますが、体調悪い方は『処置室』で対応させていただきますので、受付でお声かけいただきますようお願いいたします。
そのため予約優先で診察させていただきますが、体調悪い方は『処置室』で対応させていただきますので、受付でお声かけいただきますようお願いいたします。